〒630-8106 奈良県奈良市佐保台西町98コートヒルズ101A
JR平城山(ならやま)駅徒歩1分
このような症状ありませんか
☑長年腰の痛み(張感)があり日常生活に影響している
☑腰椎椎間板ヘルニアと診断された
☑脊柱管狭窄症と診断された
☑長時間歩くとおしりから足にかけて張 痛みが出る
☑朝起きると背中や腰が痛い(重だるい)
☑長時間座っている 立っていると腰から足にかけ痛み がでる
AKS療法とは( 解剖学 運動学 生理学)に則って、痛み症状の原因を明確にし、人本来の機能を引き出し痛み 動きを改善する手技療法です
AKS療法は、東京南麻布にある脊柱管狭窄症の治療で有名な山内義弘先生が今から20年前に医療業界でトップレベルの関節治療を行うAKA博田法の専門整形外科に勤務後、身体のあらゆる痛みなど25.000症例 75.000以上の治療実績を施しさらに改良 進化させ、痛みを改善できるAKS療法を開発されました このたびAKS療法勉強会にて山内先生と出会いご教授いただくことができました。
AKS療法は痛みの出ている関節 筋肉 神経にアプローチ 関節内にある感覚センサー受容器を正常化し再起動させることで 痛みを根本的に改善させる特殊施術法です。
人の身体には脳から脊髄に情報を流している感覚(知覚)センサー受容器が存在します、このセンサーが物理的なストレスにより働かなくなった場所は 脳~脊髄による調整が及ばないまま強引にブレーキがかかるため本来の関節運動ができず 痛みやしびれ を引き起こしてしまうのです つまり関節が動かなくなっていまい痛くて体を曲げたり伸ばしたりできない状態です 寝違いやぎっくり腰 腰椎椎間板ヘルニア 脊柱管狭窄症など
痛みの多くで特に重要な 背骨と肋骨を構成している 肋椎関節
骨盤を構成している 仙腸関節
に感覚センサー受容器が多く存在しています、 これらの感覚センサー位置の異常を探しだし、ブレーキを解除することで、痛みの症状を改善していきます、
病院などで治療しても改善しない 痛み 痺れ はり感がある患者様、ご遠慮なくご相談 お電話ください
AKS療法は骨をバキバするような施術ではなく 低刺激の施術なので 骨折でリハビリが必要な方 妊婦さん 小さなお子様 ご高齢の方 などどなたでも安心して受けていただけます
急性期の痛みほど高い効果が得られます
慢性期の場合は個人差がありますが4~5回通院していただければ痛みが改善していきます
土曜 祝日もご相談を受け付けております(日曜にしかご都合がつかない方はご相談ください)。平日は仕事でいつも帰りが遅い方や、昼間は家事や育児で忙しい方など、ぜひご利用ください。
初診料(問診 検査) | 11,000円 |
---|
1回目治療 | 11,000円 |
---|
2回目治療以降 | 8,000円 |
---|
昨年 病気で入院していましたが退院後 腰から右足にかけ痺れがあり歩き出すと痛みがさらに強くなるので病院へ通ったのですがシップをもらうだけでした 通常の生活ができないくらいつらい日々を送ってるときに以前お世話になった先生に電話をし相談しました、今までと違う施術内容でしたが5回程通っていくうちに痛みがなくなっていくのがわかり 歩きだすときのいたみはほとんどとはなくなりました、施術中は横向きで背中を軽く抑えられるくらいの刺激でしたがこんなに変わるとは思っていませんでした。
知人の紹介で来ました、長年背中から腰に掛けて強い張感がありひねると強い痛みがありました、整形外科や整骨院 カイロなど何件か行ったのですがなかなか痛みが取れず悩んでいました、5回くらいの施術で背中をひねっても伸ばしても痛みが消えたように動くことができました、もっと早く来ればよかったと、ありがとうございます
ぎっくり腰は何度も経験していますが いままで痛いのを我慢し生活を送っていました 病院に行っても痛み止めの薬だけで 痛みがなくなるまで安静にしながら生活してました
知り合いから聞いて
こんなに弱い刺激で大丈夫かなと
でも治療の後 まっすぐ伸びなかった腰がスーッと立ち上がれました いったいどんなことをしたかわからなかったのっで 正直驚きました 3回ほどでほとんど痛みがなくなり 普段の生活に戻ることができました
以前ヘルニアで手術をした祖母ですが 普段の生活でも起き上がると 腰から足にかけ痛みがとれず 一度受けることにしました
治療した後 足の痺れ感がほとんどなくなったと その後2回目も腰の痛みだるさが少なくなって
今では自分ですたすたと散歩できるくらいまでになりました あんなに元気な姿になって家族も喜んでいます 有り難うございました
ご予約・お問合せ
フォームでのお問合せ・QRコード は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。